アルティメイト栄歯科・矯正歯科 いびき治療専門サイト
カウンセリング・初診料・麻酔代込み!初回キャンペーン実施中

さらに

今ならご利用いただいた方へ
2つの無料プレゼント

その1ホワイトニング無料

ホワイトニング無料

従来のホワイトニングと比較し、白さのレベルが高いホワイトニングを無料でご提供します!

その2メディカルダイエット
GLP1サプリを無料贈呈

<span>メディカルダイエット</span><br />
GLP1サプリを無料贈呈

今話題の食欲を抑える生理的ホルモンGLP-1配合の「カロカーブ」をセットでお渡しします。

30秒で完了!まずはウェブから無料カウンセリング予約

ABOUT

栄からすぐのアルティメイト栄歯科矯正歯科は
いびき治療専門の歯科医院です

心地良い雰囲気で患者様をお出迎えします。

心地良い雰囲気で患者様をお出迎えします。

プライベートな空間で、じっくりとお悩みをお聞かせいただけます。カウンセリングは無料で提供しております。

プライベートな空間で、じっくりとお悩みをお聞かせいただけます。カウンセリングは無料で提供しております。

医師の診察を通じて、患者様の悩みやご希望に基づいたカスタマイズ治療を提案しております。

医師の診察を通じて、患者様の悩みやご希望に基づいたカスタマイズ治療を提案しております。

DANGER

いびきの危険性について

いびきの原因は?

いびきの原因は?

睡眠中に気道が狭まることで、息を吸うときに狭まった気道に空気が通過するためのどが振動していびきの音が発生します。
いびきが原因で、睡眠中に酸素不足を引き起こし、眠りの質を低下させてしまいます。

いずれ睡眠時無呼吸症候群を
引き起こします!

睡眠時無呼吸症候群は・・・睡眠中に何度も呼吸が止まる病気でウs
  • 睡眠不足
  • 集中力の
    低下
  • 起床時に
    頭痛
  • 日中に
    強い眠気
  • だるさや
    倦怠感
そのいびき放っておくと危険です いびきを放置すると・・・

いびきを放置すると・・・

睡眠時無呼吸症候群を引き起こし、
さまざまな健康上の問題を引き起こす恐れがあります。

睡眠時無呼吸症候群が引き起こす
代表的な病気・合併症

  • 01高血圧
  • 02心筋梗塞
  • 03脳梗塞
  • 04がん
  • 05糖尿病
  • 06認知症

名駅歯科クリニック・矯正歯科
切らないレーザー治療
いびきを改善して、
健康を維持しませんか?

TREATMENT

いびきに効果的
最新の「切らないレーザー治療」

TREATMENT
治療時間約15分 切らないレーザー治療 日常にすぐ戻れる

当院では、いびきおよび睡眠時無呼吸症候群に対する
レーザー治療を行っております。
いびきは、喉の奥に位置する軟口蓋や口蓋垂といった
粘膜組織が緩むことにより気道が狭まり、
空気の流れによってこれらの組織が振動することで
発生します。
さらに、症状が進行することで睡眠時無呼吸症候群が
引き起こされることがあります。

LASER

東海初導入!S3 BLUE LASER

S3ブルーレーザーはいびき治療に
対応した最新のレーザー機器です

東海初導入!S3 BLUE LASER

S3ブルーレーザーは、数多くのレーザーの中で口腔内の軟組織に利用できる特別な装置です。
その最大の特長は、メスと同様の切開が可能でありながら、出血を伴わない点です。

S3ブルーレーザーは、従来の治療法とは異なるアプローチを提供し、歯肉の切開、歯周病の治療、歯の根の治療、インプラント治療、歯ぐきの黒ずみの除去、顎関節症の治療、小帯の切除、ホワイトニング、口内炎の治療など、幅広い治療において効果を発揮します。治癒が早く、痛みを軽減することができるため、身体に優しい治療法であると言えるでしょう。

CPAPやマウスピースとの違い

CPAP・マウスピース

CPAP・マウスピース

睡眠時に装着が必要なので、気が散り、入眠が難しいです。また、外出時に荷物としてかさばります。

当院のS3ブルーレーザー

当院のS3ブルーレーザー

口蓋垂(のど奥)にレーザーを照射し、引き締めて気道を確保することでいびきを解消する治療です。

CPAPやマウスピースは装着時に効果を発揮する対症療法です。一方、当院のレーザー治療は、いびきの根本的な原因を解消する治療法です。

S3ブルーレーザーの特徴

治療時間の圧倒的な短さ

治療にかかる時間は、1回わずか15分。

痛みほとんどありません

ほんのりと熱さを感じる程度です。

麻酔なく治療が可能です

ほとんど痛みがなく、麻酔は不要です。

出血もありません

切らないので、出血しません。

入院不要です

治療後、すぐに帰宅していただけます。

食事制限なし

治療後の飲食制限などはありません。

S3ブルーレーザーの治療は、患部にレーザーを照射するだけで、麻酔不要・治療時間15分・入院なしという患者様にとって負担の少ない治療法で、いびきのお悩みを治療していきます。

S3ブルーレーザーの特徴

従来のレーザー治療との違い

当院のいびき治療
従来のレーザー
治療法
レーザーを
より深部に照射し、
口蓋垂を引き締めることで
気道を拡張する
レーザーを用いて
口蓋垂および
軟口蓋の一部を切除し、
気道を拡張する
痛み
従来のレーザーよりも
痛みが少ない
強い痛みを伴う
効果
組織の奥深くまで
引き締めを行い、
より高い効果を引き出す
切除するためには
元の状態には戻らない
ダウンタイム
わずかな違和感はあるが、
ダウンタイムが短く、
日常生活に支障なく戻れる
10〜14日間にわたり、
強い痛みや不快感があり、
食事・運動に制限あり

FACILITY

当院の設備について

最新CTによる気道の検査

最新CTによる気道の検査

いびきは単なる睡眠時の問題ではなく、気道の狭窄や睡眠時無呼吸症候群(SAS)などのリスクが潜んでいることがあります。当院では中部圏で随一の最先端歯科用CTを活用し、患者さまの気道状態を詳細に分析することで、より的確ないびき治療を提供しています。

最新鋭の歯科用CTで、気道の状態を「見える化」

最新鋭の歯科用CTで、気道の状態を「見える化」

通常の診察やX線撮影では確認しづらい気道の広さや形状、狭窄の有無を、当院の高性能3D歯科用CTで詳細にチェックできます。
歯や顎の状態だけでなく、気道全体を立体的に捉えることで、いびきの原因をより正確に診断できるのが特徴です。

中部圏トップレベルのCT設備を導入

中部圏トップレベルのCT設備を導入

当院では、高解像度かつ低被ばくの最新歯科用CTを導入しており、従来の2Dレントゲンでは把握できなかった気道の形状・狭窄の度合いなどを立体画像で解析できます。
また、スキャン時間も短いため患者さまの負担を最小限に抑えながら、正確な診断が可能です。

いびきの原因を根本から探る精密診断

いびきの原因を根本から探る精密診断

CTによる気道検査を行うことで、いびきの原因が舌の位置や軟口蓋の厚み、顎の形状などにあるのかをより詳しく特定できます。
その結果をもとに、当院ではレーザー治療やオーダーメイドのスリープスプリント(マウスピース)など、一人ひとりに最適な治療法をご提案します。

治療満足度95% 多くの患者様が満足しています 多くの患者様にいびきの改善を実感いただいています!
Yさん 30代/会社員
VOICE01

家族にイビキを指摘されて、治療を始めることにしました!初回から効果があり、いびきをかかない日が続いてとても嬉しいです。効果を実感できて本当に良かったです。先生やカウンセリングの方々も優しくて、安心して治療を受けられました。

Yさん 30代/会社員

Mさん 50代/会社員
VOICE02

いろいろないびき対策を試してきましたが、全く効果がありませんでした…。一生、いびきや睡眠時無呼吸症候群と付き合っていくのかと諦めていたのですが、これが最後のチャンスだと思って治療を受けてみたところ、本当にいびきが改善しました!

Mさん 50代/会社員

DOCTOR

医師紹介

いびき治療は
当院にお任せください!

アルティメイト栄歯科・矯正歯科

院長北村 隆典

北村 隆典

いびきや睡眠時無呼吸症候群は、さまざまな疾患と関連することが多いとされています。健康寿命を延ばすためには、早期の診断と治療が重要です。いびきや睡眠時無呼吸症候群にお悩みの患者様には、当院のレーザー治療を通じて快適な睡眠を提供し、健康を支援することを目指して日々努力しております。

経歴

  • 愛知学院大学歯学部 卒業
  • 臨床研修医(医療法人スワン会)
  • 医療法人スワン会 白鳥スワン歯科入局
  • 医療法人エクラ会 歯科オーラルクリニックエクラ 副院長
  • 医療法人スマイル入職
  • アルティメイト栄歯科・矯正歯科 院長

FLOW

治療の流れ

1 無料カウンセリング予約

無料カウンセリング予約

ご予約は電話・メールにてお願いいたします。 お急ぎの方や当日予約をご希望の方はお電話でご予約ください。

2 問診・診察

問診・診察

健康状態の確認と、のど全体の状況を調査いたします。診察の結果により、治療を行えない場合もございますので、あらかじめご了承願います。
※初めての方には問診票の記入をお願いしております。

3 施術(約15分)

施術(約15分)

お口の中の粘膜組織に対してレーザー治療を行います。スプレー麻酔を使用するため、痛みはほとんど感じません。また、切開を行わないため、出血もありません。

4 治療終了

治療終了

治療後のダウンタイムはほとんどありませんが、約3日間は激しい運動や飲酒、喫煙、刺激の強い食べ物の摂取を控えていただくようお願い申し上げます。日常生活にはほとんど影響がありません。

PRICE

治療費用の目安

初回相談無料

いびき治療(初回)

29,800(税込)

カウンセリング・初診料・麻酔代込み
さらに2つのプレゼント!

ホワイトニング
無料

ダイエットサプリ
カロカーブ贈呈

現金でのお支払い

現金払いの場合は一括のお支払のみとなります。処置施術等を受ける際にお支払いください。

クレジットカードでのお支払い

下記のクレジットカードでのお支払いが可能です。原則、ご本人様名義のカードのみのお支払となりますが、カード名義がご家族の方の場合は、名義人の方が同伴される場合に限りご利用いただけます。

お支払回数は「1回払い」「分割払い(最大24回)」「リボ払い」「ボーナス一括払い」が可能ですが、支払い回数は各クレジットカード会社により異なる場合があります。

ご利用いただけるカードの種類
Visa / MasterCard / JCB / American Express / Diners Club

クレジットカードでのお支払い

医療ローンでのお支払い

料金を3回~60回の分割回数をご自分で選ぶことができ、決められた一定額を毎月ご指定の口座から引き落としでお支払いいただくシステムです。
まとまったお金の用意がなくても施術を受けていただくことができます。

QA

よくあるご質問

治療は誰でも受けることができますか?

身体への負担が少ない治療であるため、ほとんどの患者様が受けることが可能ですが、血液が固まりにくい方については、受けられない場合がございます。

治療中や治療後に痛みを感じることはありますか?

スプレー麻酔を使用するため、痛みはほとんどありません。
不安を感じる方には、追加の麻酔を行うことも可能ですので、お気軽にご相談ください。

治療は何回受けたら効果が出ますか?

統計によると、初回の治療を受けた方の50%以上が効果を感じています。2回目の治療後には、80%以上の方が改善を実感しているとのことです。3回から6回の照射を受けることで、いびきが減少し、より深い睡眠を得ることができ、爽快な気分で目覚めることが可能でしょう。

通院はどのくらい必要でしょうか?

症状や喉の状態によって個人差があるため、当日に医師にご確認いただくことをお勧めいたします。

治療後も再びいびきをかくことはありますか?

肥満の方は、いびきをかく傾向が強いため、体重が大幅に増加すると再発のリスクが高まります。

費用はどれぐらいですか?

カウンセリングおよび診察は無料で提供しております。治療に関する具体的な料金は、喉の状態を確認した後にご案内いたしますので、まずはカウンセリングにお越しください。

支払い方法は何がありますか?

現金・クレジットカードでのお支払いが可能です。さらに、メディカルローンを利用することで、毎月の負担を軽減しながらお支払いいただくこともできます。

CLINIC

医院紹介

アルティメイト栄歯科矯正歯科

アルティメイト栄歯科矯正歯科

ULTIMATE SAKAE DENTAL orthodontics

いびき治療専門サイト

〒460-0003 名古屋市中区錦3丁目15-33
       アルティメイト錦大津通3F

診療時間 日・祝
9:30~12:30
14:30~19:00

【休診日】土曜、日曜、祝日
※治療受付は診療時間終了の30分前までとなります
※処置内容により治療受付時間は異なります

ACCESS

アクセス

Copyright © 名駅歯科クリニック・矯正歯科 いびき治療専門サイト

無料カウンセリングはこちら