アルティメット栄歯科・矯正歯科
名古屋のインプラント費用相場は?価格の内訳と決まり方を徹底解説!

ブログ

blog
カテゴリ:インプラント

名古屋のインプラント費用相場は?価格の内訳と決まり方を徹底解説!

「名古屋でインプラント治療をしたいけど、費用がどのくらいかかるのか不安…」そんなお悩みを感じている方はいませんか?

インプラント治療は、失った歯を取り戻す方法ですが、保険がきかないため費用は高くなりがちです。

 

そのため、治療費の相場やどこで受ければいいのかを事前に知っておくことが大切です。

この記事では、名古屋でインプラント治療の費用相場や金額が変わる理由について、わかりやすく解説します。

できるだけ予算内で、安心して治療を受けたい方は、ぜひ参考にしてください。

 

名古屋のインプラント費用相場

名古屋のインプラント費用相場

名古屋のインプラント費用の相場は、1本あたり30万円から50万円程度です。

しかし、歯科医院が使用するインプラントや以下の治療内容によって、価格が変動します。

  • 使用するインプラントメーカー
  • 診察や手術の回数
  • 保証やアフターケアの充実度

歯科医院で使用するインプラントメーカーが国内製か海外製かで、価格が違います。

また、患者の骨の状態によって必要な治療が異なるため、診察や手術回数によってインプラント治療費が変わるはずです。

 

ほかにも、保証やアフターケアの充実度など、歯科医院の治療方針によってインプラント治療が大きく変動します

アルティメイト栄歯科・矯正歯科の基本料金は以下の記事で紹介しているので、あわせて見てみてください。

アルティメイト栄歯科・矯正歯科の料金を見る

 

全国のインプラント費用相場

全国のインプラント費用相場

インプラント治療に対する費用は、全国でばらつきがあります。

全国のインプラント費用の平均相場は30万円から50万円ですが、地域や歯科医院によって異なります。

東京や大阪・名古屋などの都市部では、歯科医院の数が多く競争も激しいため、35万円から50万円程度が一般的です。

地方都市部では30万円から45万円、さらに地方の歯科医院になると25万円から40万円程度でインプラント治療が受けられます。

インプラント素材や歯科医師の技術、保証やアフターケアの充実度などによって治療費に差が出ますが、人件費が影響する場合もあります

 

インプラント治療を行う際の費用の決まり方

インプラント治療を行う際の費用の決まり方

インプラント治療を行う際の費用の決まり方は、以下のとおりです。

  • 何本のインプラントを行うか
  • インプラントの材質によって異なる
  • 造骨手術が必要な場合
  • ローンなどの金利によっても異なる
  • クリニックによっても異なる
  • 部位によって異なる

それぞれ解説します。

 

何本のインプラントを行うか

インプラント治療の費用は、何本のインプラントを行うかによって大きく変わります。

たとえば、1本だけの場合は、治療前検査や手術・人工の歯を含めて30万円から50万円程度が相場です。

2~3本治療を行うと、60万円から150万円前後の計算になります。

すべての歯を治療すると300万円から600万円程度になり、高額です。

 

ただし、複数の歯を同時に治療する場合は、手術費用が少し割安になることもあります。

治療にかかる費用は歯科医院によって異なるため、事前にカウンセリングで確認することが重要です。

 

インプラントの材質によって異なる

インプラント治療の費用は、治療で使う材質によって大きく変わります

一般的にはチタン製を使用して治療を行い、1本あたりの金額は30万円から50万円程度です。

チタン製は耐久性が高く、骨となじみやすいため、多くの歯科医院で選ばれています。

一方、ジルコニア製はチタン製と比べて見た目が自然ですが、費用が1本40万円から60万円程度となり、チタン製より高額です。

 

また、チタン製よりジルコニア製のほうが金属アレルギーのリスクは抑えられます。

インプラント素材について不安な方は、歯科医院で相談することが重要です

 

造骨手術が必要な場合

インプラント治療時に造骨手術が必要な場合は、治療費用が大きく変わります。

インプラント治療は、骨の量や質が重要です。

骨が少なかったり薄かったりすると、インプラントをしっかり支えることができません。

この場合は、造骨手術が必要です。

骨を部分的に増やす5万円から10万円程度
上顎全体を増やす20万円から30万円程度
不足した骨を人工骨で補う(GBR法)5万円から15万円程度

インプラントを長く安定させるためには、「造骨手術が必要な場合もある」ことを、考えておきましょう

インプラント治療ができないといわれた方や骨が薄い方は以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

骨が薄い方のインプラント治療について知る

 

ローンなどの金利によっても異なる

インプラント治療費は、ローンの金利によって大きく変わります。

一括支払いが難しい場合はデンタルローンや分割払いが利用できますが、金利が上乗せされる点に注意してください

 

たとえば、デンタルローンの金利は3〜8%が一般的です。

デンタルローンの年利5%と仮定し、5年ローンにすると、支払総額は約113万円になります。

また、歯科医院によって、金利ゼロの分割払いもあります。

ローンをお考えの方は、事前に歯科医院の利子を比較して、インプラント治療費の総額を確認することが重要です。

 

クリニックによっても異なる

インプラント治療の費用は、歯科医院で大きく変わります。

歯科医院で使用する素材や設備、在籍する歯科医師の経験の違いなどが要因です

たとえば、インプラントメーカーは国内製か海外製で価格に差が生まれ、素材によっても価格が変動します。

最新の設備を導入している歯科医院は、治療費が高くなる傾向があります。

 

また、担当する歯科医師が多くの実績があり経験が豊富だと、治療費は上がりやすいです。

複数の歯科医院でカウンセリングを受けて、全国の相場価格と比較・検討することが重要です。

下記の記事でアルティメイト栄歯科・矯正歯科の歯科医師を紹介しているので、確認してみてください。

アルティメイト栄歯科・矯正歯科のドクター紹介

 

部位によって異なる

インプラント治療は、治療する部位によって異なります。

骨の厚さや神経の位置・手術の難易度などが、治療費に影響します

たとえば、前歯は見た目を重視した高品質な材料が使われることが多く、奥歯は噛む力を強くするため耐久性の高いインプラントが選ばれます。

 

また、上顎の骨は柔らかくインプラントが固定しにくいため、下顎より高額になる可能性が高いです。

治療目的に合ったインプラント素材や方法が、部位によって異なることを覚えておきましょう

 

名古屋でインプラント治療を10万円以下で提供するクリニックはあるのか?

名古屋でインプラント治療を10万円以下で提供するクリニックはあるのか?

名古屋でインプラント治療を10万円以下で受けられる歯科医院はほとんどありません。

インプラント治療は、手術費用や材料費・メンテナンス費用が必要なため、全国の平均相場は1本あたり30万円から50万円です。

格安でインプラント治療を行う歯科医院もありますが、使用する素材や治療内容が不十分な可能性が高くなります

治療方針に納得しても、治療費を10万円以下に抑えることは難しいはずです。

インプラント治療費をできるだけ抑える場合は、デンタルローンや分割払いを利用したり、モニター制度を扱う歯科医院を利用したりしましょう。

 

名古屋のインプラント費用相場まとめ

名古屋のインプラント費用相場まとめ

本記事では、名古屋で受ける際のインプラント費用相場や、価格が変動する要因について解説しました。

インプラント治療費は、人工歯の本数や材質・追加手術・歯科医院の方針などによって大きく変動します。

歯科医院を選ぶ際は費用面だけでなく、治療内容やアフターケアを比較・検討した上で、自分に合う歯科医院を見つけることが重要です。

東海エリアに4つの歯科医院を展開する医療法人スマイルでは、クレジットカード払いやデジタルローン、現金払いから選択できます。

医療法人スマイルは、最新の設備と専用のオペ室があり、セカンドオピニオンにも対応しています。

柔軟な支払い方法で質の高い治療を受けたい方は、下記よりお問い合わせください。

アルティメイト栄歯科・矯正歯科に問い合わせる

 

ページトップへ戻る
アルティメイト栄歯科
アルティメイト栄歯科・矯正歯科

〒460-0003 名古屋市中区錦3丁目15-33アルティメイト錦大津通3F

診療時間
9:30~12:30
14:30~19:00

休診日 / 土曜・日曜・祝日

インプラントサイトバナー インビザラインバナー